こんにちは!透明水彩やデジタルでイラストを描いている鳥野ニーナ(@oekakitorino)です。
この記事は緑茶が大好きな筆者が
スシローの粉末緑茶で透明水彩絵の具を自作してみたネタ記事になります。
これはネタ記事です。
繰り返します、これはネタ記事です。
粉末緑茶で透明水彩絵の具を作ってみる
透明水彩絵の具は
顔料+メディウム+(保湿、防腐剤)
これらを練り合わせれば出来るらしいです。
参考サイト
>>自分でつくる透明水彩絵具(PIGMENT公式サイト)
さて、顔料とは一体何なのでしょうか。
粉末緑茶は顔料となり得るのでしょうか?
wikipediaさんで調べてみました
wikipediaより引用
顔料(がんりょう、pigment)は、着色に用いる粉末で水や油に不溶のものの総称。
着色に用いる粉末で水や油に溶けるものは染料と呼ばれる。
なんと、粉末緑茶は水に溶けるので、顔料ではありません。
染料になるそうです。
出鼻からくじかれてしまいました。
でも私はあきらめないッ!!!
粉末緑茶は染料という事が判明しましたが
実験を続けていきましょう。 もう止まれないんです。
コーヒーで絵を描く人だっているんです。
緑茶だってやれば出来るはず!
ちなみに私はスシローの粉末緑茶を1日2杯は飲んでいます。
そのおかげか、風邪知らず。
関連記事
>>【コラム】スシロー粉末緑茶のコスパがすごい件【免疫アップ】
ご覧ください。この美しい粉末緑茶を。。。
まるで顔料のようではありませんか(違います)
イリデッセントメディウムは
- 雲母チタン
- アラビアゴム
- グリセリン
- 防腐剤
で構成されています
つまり、顔料とイリデッセントメディウムを混ぜれば
お手軽に透明水彩絵の具を作る事が出来るのでは?!
キラキラした緑茶透明水彩絵の具が
作れるのでは!?(短絡的)
イリデッセントメディウムを粉末緑茶に投入!
我が家には絵の具を混ぜる、クリスタルマーラーもペンチングナイフも
ありませんので、つまようじで混ぜていきます。
な、なんかヤバイ雰囲気が
ぷんぷんするよお!!!!
さっそく描いてみよう!!!
結果
なんか、ガッサガサして描きづらいいいい!!!!!
色も全然伸びないいいいいいいいいいいい!!!!!
まとめ
この記事ではスシローの粉末緑茶で
透明水彩絵の具を自作してみたネタを紹介しました。
いやー、緑茶が水溶性だったのと
つまようじで混ぜたのが敗因でしたね!!!
あらためて、絵の具づくりをしている個人や
企業のすごさを感じました!
鳥野ニーナ(@oekakitorino)が書きました!
2020年の年末は、こんな事ばかりやって楽しく自宅時間を
過ごしていますよ( *´艸`)
それでは、またね!