![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image232.jpg)
透明水彩やデジタルでイラスト描いている鳥野(@oekakitorino)です。
この記事はスキルを売り買いできるココナラというサイトで実際に数万円稼いだノウハウをお伝えします。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/fukidashi2.jpg)
ぶっちゃけ私はココナラで数万円ほど稼ぎました
詳しい登録方法や稼ぎ方のノウハウをお伝えします
>>ココナラ (公式サイト)
※今は自分の絵を直接売ったりグッズサイトをメインに副業しているので
ココナラは退会しています。
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image235.jpg)
最終的にマスターランク1と呼ばれる上から2番目のポジションまでいきました。
現在のランク制度はまた変わっています。
ココナラとは?
ココナラは、一人ひとりの「得意(経験・知識・スキル)」を
気軽に売り買いできるオンラインのスキルマーケットです。恋愛相談や本格占い、キャッチコピー·ロゴ·イラスト作成、語学レッスンなど
ココナラ公式サイトより引用
幅広いジャンルのスキルを売買できます。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/10/fukidashi.jpg)
つまり自分で好きなサービスを作って
それを売ることが出来るんだ!
どんなサービスを出品すればいいの?
私が出品していたサービスを例に挙げると…
- Twitterアイコンやヘッダーイラスト描きます
- A4チラシデザイン作ります
- ペットの似顔絵描きます
- ウェルカムボードの似顔絵描きます
- イラスト作成の相談に乗ります
など、自分でサービス名を考えて価格設定も自由にできるのがポイントです。
全く売れなかったけど「人生相談にのります」とかいうサービスも出品してました。
ココナラの禁止事項に反していないサービスであれば、自由な商品を売ることが出来ますよ。
ココナラの禁止事項
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/fukidashi1.jpg)
ココナラのサイト外へ誘導してはいけない
取引もココナラ内で完結させる。
購入してくれた人としっかりメッセージのやりとりをする
著作権に反することはやめようって感じかな。
ココはしっかり押さえておかないとアカウントを停止させられてしまうかも知れません
さっそく出品してみよう!
試しに私の商品で売れ筋だった「SNSで使えるアイコン描きます」
というサービスを出品してみましょう。
会員登録をする
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image233.jpg)
会員登録が終わったらココナラ公式サイトのTOPページから
「出品する」ボタンをクリック
基本情報の入力
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image236.jpg)
ここまで記入出来たらサービス登録へ進むをクリック
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image237.jpg)
次に、通常サービスを選択して、緑のボタンをクリックします。
サービスの情報入力
いよいよサービスの入力です
上記は私が考えたオリジナルなので、真似したりして参考にしてもらって構いません。
ご自分のサービスに合わせて変更して下さいね。
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image238.jpg)
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image239.jpg)
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image240.jpg)
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/10/fukidashi.jpg)
がんばって!あと少しですよ
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image241.jpg)
動画の項目ですが、イラストを描いてる様子をyoutubeに載せている方は
宣伝のために載せても良いかもしれません。
![](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/image242.jpg)
図のようにチェックを入れたら、下書きに保存するか
公開ボタンを押しましょう。
お疲れ様です。これで商品が1つ出来上がりました。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/fukidashi2.jpg)
お疲れさまでした!
こんな感じで、自分の好きなサービスを
いくつか作ってみよう!
稼ぎ方のノウハウ
無料サービス枠を出品して、評価を集めよう
ココナラを始めたばかりだと、評価が何もありません。
なので
- サービスを何点か無料で出品
- 無料で絵を描く代わりに購入者に評価してもらい「レビュー」をもらい
- 出来あがったイラストは実績として商品ページに載せよう
(購入者にその旨を必ず先に伝えておきましょう!)
そうやってココナラで2,3点実績を作ったら
いよいよ値段を設定して商品を売りましょう。
評価が集まれば、購入者も安心して依頼してくれますよ。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/fukidashi4.jpg)
はじめて売れた時は
めちゃくちゃ嬉しかったです!
サンプル画像の1枚目は渾身の1枚を設定しよう
サンプル画像の1枚目は一番力の入った絵を載せましょう。
検索結果一覧で見られるのは1枚目の画像です。
もちろん他の同じようなサービスを出品しているひとと
比較検討されるので、一番よく描けている作品を載せましょう。
小さいイラストの寄せ集めだと見にくいので
1枚のイラストでドーンと印象をつけるのがおすすめです。
カテゴリのオススメ上位に載せてもらおう
ココナラでは3つの指針でカテゴリ上位表示者を選んでいます。
- サービス情報の充実
- プロフィールの充実
- 購入後の満足度
サンプル画像やサービス内容など書き込むべき項目を
しっかり書きましょう。1,2行で終わらせてはダメのようです。
プロフィールページもアイコンを設定して
しっかり充実させましょう。
購入者に満足してもらいましょう。
商品が購入されたらなるべく早くお返事をして、やりとりを丁寧かつ迅速に
文章でのやりとりですが、接客業をするようにしっかり行いましょう。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/11/fukidashi2.jpg)
カテゴリのおすすめに表示されると
たくさん依頼が来て
嬉しい反面いそがしくなりますよ!
受注できる点数は無理のない範囲に設定してくださいね
まとめ
この記事ではスキルを売り買いできるココナラというサイトで
実際に数万円稼いだノウハウを紹介しました。
![とりの](https://torinonina.com/wp-content/uploads/2020/10/fukidashi.jpg)
最初にお客さんを集めるのはちょっと大変だけど
コツコツ続けていくうちに評価がたまり
依頼が来るようになりますよ。
自分のお絵かきスキルで絵を稼げるようになると自分に自信が付きます。
そして、お金のやりとりをしているという責任感で絵も上達します。
ココナラであなたのスキルを売って、副業を始めてみませんか?
収入を増やして、絵の具の種類をバンバン増やしましょう。
応援していますよ!!!!
鳥野(@oekakitorino)でした
またね!