【透明水彩】ラベンダーとライラックで作るステキな混色【ホルベイン】

 

こんにちは!透明水彩やデジタルでイラストを描いている鳥野ニーナ(@oekakitorino)です。

この記事では私の大好きなホルベインの透明水彩「ラベンダーとライラック」メインの
ステキな混色例を紹介していきます。

とりの

とくに夢見るようなパープルカラーが好きな方へ
おすすめの記事です!

混色で作る分離色も紹介しますよ


この記事で使う絵の具(だいたいホルベイン)

  • ライラック
  • ラベンダー
  • ウルトラマリン ディープ
  • セルリアンブルー
  • スマルト(W&N)
  • シェルピンク
  • ブリリアントピンク
目次

ホルベインのラベンダーとライラック


ホルベインのラベンダーとライラック


落ち着いた色合いのパープル寄りのブルーであるラベンダーと
ピンク寄りのパープルであるライラック

この2色は 彩度が高すぎず低すぎず、影色やお花の色など様々な場面で活躍できる中間色です。

ライラックとラベンダーをふんだんにつかったイラスト

私が描く透明水彩画で「ラベンダーとライラック」を使わない絵は無いと
断言できるくらい、この2色に助けられています。

この有能な2色を使った、さらに一歩進んだステキな混色をご紹介します。

さまざまな混色サンプル

ライラック+ラベンダー


まずはライラックとラベンダーを1対1で混色してみましょう!

出来上がる色は、日本の伝統色である「藤の色」に近いものになります。
和風なイラストを描くのなら即採用のカラーですね✨

ライラック+ウルトラマリンディープ


でも、もう少し彩度をあげたカワイイ系の色も欲しいですよね。
そこでオススメなのが

ライラック+ウルトラマリンディープ

こちらの混色です。

ウルトラマリンが鮮やかなブルー+強めのG色(粒状化)なので
混色により美しいパープルの分離カラーになります。

先ほどの藤色よりも彩度が高く
パープルからライラックのかわいらしいピンクが
顔を覗かせるステキな混色です✨

混色の割合を変えてウルトラマリン多めにしたり、ライラックを多めにしたりして
グラデーションを作るのも面白いですね。

ライラック+スマルト

このカラーだけホルベインでなくW&Nの「スマルト」を使います


スマルトはパープル寄りのブルーで、強めに粒状化します。

W&Nのジュエルカラーの1つ スマルト

ライラック+スマルト


この混色は私の好物であります。
落ち着いた、鮮やかなミルキーパープルで美しいです。

ほんのり分離した可愛いパープルが欲しい時は同じ分量で混色
粒状化で表情が欲しい時はスマルト多めに混色しています。

とりの

ここへさらにイリデッセントメディウムを加えた色を
大量に作ってパレット上で固めて使っています!

影色や背景にも使えるオススメの万能きらめきカラー!


ライラック+セルリアン


ライラック+セルリアン


さわやかな青空を連想させるG色セルリアンとライラックを混色すると
素朴かわいいパープルから、セルリアンが顔を覗かせるステキな分離色が出来上がります。

強い色ではありませんが
素朴だけどなぜか存在感のある、くすみパープルが魅力です✨

やさしいピンク

シェルピンクやブリリアントピンクより落ち着いたピンクの混色です。


ライラック+シェルピンク
ライラック+ブリリアントピンク


シェルピンクやブリリアントピンクの彩度を落ち着かせたいときは
ライラックと混色すると落ち着いたかわいらしいピンクになります✨

今回ご紹介したパープルカラーとの親和性も高いです


まとめ

しまった。ほぼライラックの混色メインの記事になってしまいましたね💦
折を見て追記していきます!

多くの人に愛されているホルベインのラベンダーとライラック
これからもずっと使い続けていきたいです!

鳥野(@oekakitorino)が書きました。またね!



スマルトは本当にオススメのカラー!




鳥野ニーナ
文鳥の香りソムリエ
お絵かきする引きこもりオタク。
アニメやゲームを愛するNiziUファン。

飼っている文鳥にいつも突かれている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次