こんにちは!透明水彩やデジタルでイラスト描いている鳥野(@oekakitorino)です。
この記事ではお絵かき支援サイトで30秒ドローイングをするメリットや効果を書いていきます。
デメリットは「やりすぎると腱鞘炎になる」事ですが、それはどんな練習にも
言える事なので、実質デメリット無し!
30秒ドローイングの是非については
色んな意見があるので、1つの考え方として
受け止めてくださいね。
30秒ドローイングが出来るサイト
>>ポーズマニアックス(スマホ版)
>>pose trainer
関連記事
>>【次世代ポーマニ】posetrainerとは?ポーマニの代わりになるのか徹底解説
30秒ドローイングをする意味
- 素早く描く事になるので、絵を描く速度が上がる
- 難しいポーズが出てくるので、短時間でモノの全体像を把握する力がつく
- 人体を次々に描くので、基礎的な人体の比率がなんとなくで身につく
- かなり神経を使うので、集中力アップにつながり、右脳も活性化する
です
しかし、やみくもに描き続けてもあまり意味はありません
必ず、30秒以内に絵を完成させる事を目標として下さい
頭だけ、手だけ、足だけ書くのなら各パーツを練習する方法が適しています。
30秒ドローイングだけで劇的な上達は難しい
まず残念なお知らせですが、30秒ドローイングだけで絵を上達させるのは難しいです。
人体のパーツは複雑で、30秒ドローイングだけで把握するのが困難だからです。
では、30秒ドローイングに意味は無いのでしょうか?
いいえ、私はそうは思いません。
何故なら私は30秒ドローイング「も」使って、絵を上達させていったからです。
その結果、スマホアプリのカードイラストや、ちょっとアダルトなゲームのスチルや
学習マンガのイラスト、マンガなど描かせてもらえるくらいには上達しました。
(現在、持病のためデジタルの仕事は控えています)
スポーツに例えるとラジオ体操
激しいスポーツをする前に、準備運動をした方が良いのと同じで
30秒ドローイングをする事により、かたくなっている脳が柔軟性を持ち
絵を描く準備が出来ます。
こうして右脳が優位になった状態で、人体のパーツや全体のバランスを
練習する事により
30秒ドローイングで脳をほぐさなかった時よりもっと多くの事を吸収できると考えます。
関連記事
>>【イラスト表現力アップ】人体の描き方を学べるサイトまとめ
私が実践した人体の練習法
実際に実践した練習方法はこちら
- 30秒ドローイングでウォーミングアップ
- 参考書で人体の各パーツを個別で練習
- 好きなイラストレーターの絵を模写する
- 有償で絵を請け負う
- デザイン会社に就職する
30秒ドローイングでウォーミングアップ
まず、30秒ドローイングをA4コピー用紙に5~10枚ほど描いて
右脳を活性化&ウォーミングアップします。
参考書で人体の各パーツを個別で練習
人体の参考書を使い、その日練習するパーツやジャンルを選びそれを練習。
(顔、腕、脚、手、靴をはいた足など)
おすすめ参考書はジャック・ハム著の「人体のデッサン技法」
絵はリアル寄りですが、顔や指、体全体の描き方、男性や女性の描き分け
斜め後ろから見た顔や、耳、靴を履いた脚、手指など網羅しており
この1冊をマスターするだけで説得力のある人物画を描く事が出来るようになります。
ルーミス先生の「やさしい人物画」も有名ですが、こちらは初心者にはやさしくない。
完全に中、上級者向けの内容になっております。(挿し絵はめっちゃキレイ)
好きなイラストレーターの絵を模写する
好きなイラストレーターさんの絵を模写するのも手です。
好きでなくとも「この人、人体を描くのが上手いな~」と思う絵師さんの絵を模写しましょう。
アニメーターの方も人体を描くのが上手い方ばかり。是非参考にしたいですね◎
※なるべく人体デッサンがしっかりしているイラストレーターさんの絵を模写しましょう
抽象画や、表現力で売っているイラストレーターさんは
それはそれで素晴らしいですが、人体の練習という観点からズレてしまうので外しましょう。
オススメのイラストレーター、アニメーターさん
コザキユースケさん
(ポケモンGOやファイアーエムブレムのキャラデザでおなじみ。うますぎる)
吉田健一さん
(元ジブリ社員さんでエウレカセブンのキャラデザで有名。女性の脚も魅力的。うますぎる)
吉川達也さん
(ブレスオブファイアシリーズのキャラデザの方。私の永遠の憧れ。人物画うますぎる)
貞本義行さん
(エヴァでおなじみの作家さん。うますぎる)
有償で絵を請け負う
実戦で絵を無理くり上達させる方法です。
「私に絵の仕事出来るかな?」「まだへたくそだし無理!」
なんて尻込みしていても何も始まりません。(過去の私です)
絵を有償で請け負えば、否が応でも絵を描きます。
お金を払ってもらうという責任感から
かなり集中して絵を描く事になります。
結果、かなり絵が上達します。
まずはSNSのアイコンイラスト1つからで良いです。
無理ない範囲で絵仕事を有償で受けてみましょう。
絵をアイコンから気軽に売りに出せるサイトはココナラ です。
関連記事
>>【お小遣いアップ】ココナラでイラストを描いて副業しよう!
デザイン会社に就職する
こちらは将来に直結しますし、かなり体当たり戦法なので
話半分に聞いてほしいのですが
デザイン関係の仕事に就職するのも手です。
今まで独学で勉強していたものを実際の仕事に生かせるまで
スキルを高める事が出来るのでかなり絵が上達します。
様々な会社のメンバーや、上司、最先端の案件、他企業に触れるため
刺激が多く、色々な角度からモノを見る力が養われます。
絵を上達させたいなら、イラスト、ゲーム、マンガ業界に属してみるのも有りです。
また、クリエイティブ業界に就職を考えている方がいるなら
高卒よりも専門学校や大学を出ていた方が採用されやすいです。
(私の勤務先はそうでした)
ゲーム業界へ転職、就職するならマイナビクリエイター で探すのがオススメ
アニメ、ゲーム、イラスト専門学校に入学するならアミューズメントメディア総合学院へ資料請求してみましょう。
まとめ
本題からかなり話が外れましたが、30秒ドローイングは
絵の上達のとっかかりにするのが良いという話でした。
30秒ドローイングだけで絵の劇的な上達は難しいですが
気軽に取り組みやすく、集中力もつくのでオススメです!
それだけではなく参考書や勉強サイトで
詳しい人体のパーツを個別練習するとさらに画力アップが見込めるでしょう。
地道な練習の積み重ねが
レベルアップの秘訣!
一緒に練習頑張りましょう!
鳥野(@oekakitorino)が書きました。ではまた!
記事の途中でもお伝えしましたが、私がずっと愛用している人体の参考書はこちら。
お値段以上の内容なので、オススメです。