【たっぷり26色】レンブラント透明水彩絵の具をレビュー

レンブラント+ホルベインで描いた絵です。

こんにちは!透明水彩やデジタルでイラスト描いている鳥野(@sinamomomo)です。この記事はターレンス社が販売している水彩絵の具「レンブラント」ついてのレビューを書いています。


レンブラントの透明水彩?

とりの
とりの

メジャーではないかも?な絵の具ですが

その実力は本物!お高めですが、発色がとてもキレイで色も重めで

絵に深みが出ますよ。オススメです!

2020年に80色から120色まで増えて、これからもアツイ絵の具です。


目次

レンブラントの透明水彩とは


油絵具最高級ブランドとしてしられたオランダロイヤルターレンス社のレンブラント。その厳選された原料による鮮やかな発色は、水彩絵具にももちろん受け継がれている。チューブタイプと固形タイプの2種類がある。

◎厳選されたきめの細かな最高級の顔料、無色のアラビアゴムを使用。輝きのある純粋な透明感が表現できる。

◎優れた耐光性を備えており安心して作品を長期保存できる。

ターレンスジャパン公式サイトより引用


へえ~、輝きのある透明感が出せて

描いた絵の色褪せも少ないんだ!

とりの
とりの

そうなんです!今回は私の持っている26色を紹介します!

輝くような発色、なめらかな描き心地、色がどっしりしていて重厚感があり

色褪せしにくい頑丈な絵の具!それがレンブラント

色の紹介


レンブラントは紙に絵の具を落とした瞬間、色の濃さに驚きます。

初めて使った時は思わず「これが透明水彩?!」と驚いたものでした。

色が濃く重めなのに美しい透明感も兼ね備えたレンブラントをこの機会にぜひ知ってほしいです。

イエロー系統

イエロー系統は輝くような美しさです。

イエロー系統はブライトネス!!

特にカドミウムイエローレモンは塗っていて思わず「まぶしっ!」と声が出るほど彩度も輝度も高いです。

レモンやお星さま、紅葉した葉っぱの差し色など、いろんな場面で使えますね。

レッド系統

キナクリドンローズはピンクのバラの花びらをそのまま紙に落としたような美しさ

レッド系統はどれも魅力的な色揃いです。美しい夕焼けを思わせるようなカドミウムレッドライト

文鳥の鮮やかなクチバシのようなカドミウムレッドディープ

鮮やかすぎず使いやすい、マットなレッドのパーマネントマダーレーキなど

絵にレンブラントのレッドカラーを1色でも取り入れるとパァっと鮮やかさがプラスされますよ。

ブルー系統


ペイニーズグレーは場所が余ったので^^

青系の美しさは筆舌に尽くしがたいです。

どれも1色で1つの絵が描けてしまえるくらいの豊かな個性を持っていて

その中でもインダンスレンブルーはとても詩的で、ただ色を塗るだけでも物語が生まれてきそうな雰囲気を持っています。

ウルトラマリンディープやセルリアンブルーはグラニュレーション(粒状)化しやすく独特のザラザラとしたテクスチャーを生み出せます。

グラニュレーションしやすい絵の具は他にもたくさんあります。

ホルベイン社はグラニュレーションカラーをオンラインで公開されていますので参考にしましょう!


グリーン系統

レンブラントのグリーン系はまだ4色しか所持していないのですが、どれも爽やかなのに重厚感があります。

ビリジャンは面白いテクスチャーをしていますね。

レンブラントのグリーン
とりの
とりの

塩を振ったり、水や色を垂らしたり。グリーンで色遊びをしてみました。

色遊びは絵の具と友達になるのに大事な事だと思います。


ブラウン系統


ブラウン系のレンブラントは「詩的な色のデパートやーーー!!!!!」と叫びたくなるような色のオンパレード。4色しか所持していないのに、この物憂げな雰囲気。

特にセピアがやばいです。
セピアにちょいちょいと他のブラウンカラーを落とすだけで、ほらアンニュイ。
こんなに簡単に雰囲気作り出せていいんですか

ありがとうございます。

みんなレンブラントのセピア買って、塗って下さい。お願いします。

まとめ

この記事では、私が持っているレンブラント透明水彩絵の具26色のレビューを書きました。

2020年6月に80色から120色まで増えたレンブラント水彩絵の具。

これからもラインナップをどんどん増やしていって、ファンが増えるといいなあと願ってやみません。


鳥野(@oekakitorino)でした。


今回使用した紙はホワイトワトソン!紙のレビュー記事はこちら。


鳥野ニーナ
文鳥の香りソムリエ
お絵かきする引きこもりオタク。
アニメやゲームを愛するNiziUファン。

飼っている文鳥にいつも突かれている。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次